Martin 1980 D-37K 【加古川店】


価格:
販売価格¥428,000 通常価格¥548,000

説明

1980年製 Martin 1980 D-37K
現在のアコースティックギターの基礎を作り、第一線で活躍する
プレイヤーから絶大な人気と信頼を得ている長い歴史を持つブランド、Martin。
本機は憧れのマーチンギターの中でもひと際独特のキャラクターを持つ、D-37K。
1980年ごろから1995年までの期間制作されたモデルで、贅沢にも
サイド&バックにぎっしりと杢の出た希少材、ハワイアンコアを使用し、トーンウッドによる
通常のドレッドスタイルのギターとは異なったサウンドが魅力的。
市場にもあまり出ないレアな機種ながら、あまり類を見ない仕様から
一度カスタムショップラインで復刻されるほどその人気がうかがえる。
オリジナルでは、スパーゼルチューナーが搭載ではあるが、クルーソンタイプに換装済み。
ビンテージスタイルとなって、上質な風合いにアレンジされているようで、非常に好印象を受ける。
ナット&サドルは牛骨に交換済み。
この時期のマーチンギターは現在採用されるアジャストロッドではなく
ノンアジャストの補強バーであるスクエアロッドを採用しており
敬遠されるファンも多いが、当機は現状でストレートを維持しており
ネックコンディションは良好のため、プレイ環境も非常に整った状態となっている。
ビンテージ品のため、細かい傷や小さな打痕、ウェザーチェックなどはあるが、
長年大切に扱われてきたことがわかる1本。
演奏用に調整されたプレイヤーズコンディション。
重量:1.92Kg ハードケース
■BODY:Top/Spruce Back:Side/Hawaiian Koa
■NECK:Mahogany
■FINGER BOARD:Ebony
■BRIDGE:Ebony



【商品状態】

中古(ビンテージ)品 キズあり 
※状態は画像にてご確認ください。
店頭にて買取を行った中古品となります
傷、打痕等の詳細は画像にてご確認ください。
※大きく目立つキズや、写真に写るキズのみ撮影しております
写真以外にも小さな打痕やスリキズが存在するとお考えください。
当店専任リペアマンによるメンテナンス済みです。


■ フレット残り : 7~8割
■ ネック状態 : ほぼストレート
■ トラスロッド : -


商品状態、フレットやネックの状態は担当者の主観によるものになります。
画像と合わせてご確認ください。

Payment & Security

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa

お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません