説明
1999年製 Martin 0-18 SQ CTM
現在のアコースティックギターの基礎を作り、第一線で活躍する
プレイヤーから絶大な人気と信頼を得ている長い歴史を持つブランド、Martin。
本機は当時のディーラーオーダーによるカスタム仕様モデル、0-18 SQ CTM。
小型サイズの0(シングルオー)ボディを持ち、抱えやすさや、特有の細かなニュアンス
に対しつぶやくようなサウンドが魅力の1機。
現在では、レギュラーシリーズのラインナップを果たしており、その人気っぷりも伺えるところ。
さて、当機のヘッドストックは97年頃から採用される新タイプのOldロゴとは異なり、
リニューアルされる以前の初期Oldロゴを採用。
ヴィンテージスタイルのSQ(スクエアロッド)やノンスキャロップブレーシングも見どころ。
小型のボディとは思えないほどの強烈な音の張り出しをしてくれ、爪弾くようなピッキングから
コードストロークといった、一見アンマッチとも思われる奏法までカバーしてくれる1機。
トップには薄い塗膜であるが故の割れが発生しているが、
こちらは裏面にパッチを施し、対策済み。サドルがTasq製に交換。
可愛いらしい小振りな外観に、様々なプレイを楽しめる相棒としていかがでしょうか。
ネック厚 1F:22.2mm 7F:24.5mm ナット幅:43.5mm
演奏用に調整されたプレイヤーズコンディション。
重量:1.69Kg ハードケース
■BODY:Top/Spruce Back:Side/Mahogany
■NECK:Mahogany
■FINGER BOARD:Rosewood
【商品状態】
中古品 キズあり
※状態は画像にてご確認ください。
店頭にて買取を行った中古品となります
傷、打痕等の詳細は画像にてご確認ください。
※大きく目立つキズや、写真に写るキズのみ撮影しております
写真以外にも小さな打痕やスリキズが存在するとお考えください。
当店専任リペアマンによるメンテナンス済みです。
■ フレット残り : 8~9割程度
■ ネック状態 : ほぼストレート
■ トラスロッド : SQ(スクエアロッド)
商品状態、フレットやネックの状態は担当者の主観によるものになります。
画像と合わせてご確認ください。
現在のアコースティックギターの基礎を作り、第一線で活躍する
プレイヤーから絶大な人気と信頼を得ている長い歴史を持つブランド、Martin。
本機は当時のディーラーオーダーによるカスタム仕様モデル、0-18 SQ CTM。
小型サイズの0(シングルオー)ボディを持ち、抱えやすさや、特有の細かなニュアンス
に対しつぶやくようなサウンドが魅力の1機。
現在では、レギュラーシリーズのラインナップを果たしており、その人気っぷりも伺えるところ。
さて、当機のヘッドストックは97年頃から採用される新タイプのOldロゴとは異なり、
リニューアルされる以前の初期Oldロゴを採用。
ヴィンテージスタイルのSQ(スクエアロッド)やノンスキャロップブレーシングも見どころ。
小型のボディとは思えないほどの強烈な音の張り出しをしてくれ、爪弾くようなピッキングから
コードストロークといった、一見アンマッチとも思われる奏法までカバーしてくれる1機。
トップには薄い塗膜であるが故の割れが発生しているが、
こちらは裏面にパッチを施し、対策済み。サドルがTasq製に交換。
可愛いらしい小振りな外観に、様々なプレイを楽しめる相棒としていかがでしょうか。
ネック厚 1F:22.2mm 7F:24.5mm ナット幅:43.5mm
演奏用に調整されたプレイヤーズコンディション。
重量:1.69Kg ハードケース
■BODY:Top/Spruce Back:Side/Mahogany
■NECK:Mahogany
■FINGER BOARD:Rosewood
【商品状態】
中古品 キズあり
※状態は画像にてご確認ください。
店頭にて買取を行った中古品となります
傷、打痕等の詳細は画像にてご確認ください。
※大きく目立つキズや、写真に写るキズのみ撮影しております
写真以外にも小さな打痕やスリキズが存在するとお考えください。
当店専任リペアマンによるメンテナンス済みです。
■ フレット残り : 8~9割程度
■ ネック状態 : ほぼストレート
■ トラスロッド : SQ(スクエアロッド)
商品状態、フレットやネックの状態は担当者の主観によるものになります。
画像と合わせてご確認ください。
Payment & Security
お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません